こんにちは。
静岡県磐田市の岡部不動産・行政書士事務所の「おかべっち」改め『ジュビロ』の岡部直孝です。
今回は重要なご報告があります。
岡部不動産・行政書士事務所がジュビロ磐田
とスポンサー企業契約を締結しました!
岡部不動産・行政書士事務所がジュビロ磐田
とスポンサー企業契約を締結しました!
大事なことなんで2回言いました
笑
Twitterではずいぶん前にお知らせしていましたが、Facebookやブログでのご報告を忘れていました
話は確か昨年の12月上旬。
ある日突然ウチの事務所にジュビロ磐田の営業担当Mさんが訪ねてきました。(マスク越しだけどイケメン、たぶん笑)
Mさんに「HPやTwitter、FacebookなどのSNSで岡部さんが熱心にジュビロ磐田を応援してくれていることを知りました。是非スポンサー企業契約を結びませんか?」と提案されました。
びっくりして「急なお話だったので、少し考えさせて下さい。」とその場では返事を保留しましたが、クラブ理念や契約内容、スポンサー特典などの話を聞いているうちに興味がふつふつと湧いてきました。
この直後、エクスマ塾103期(オンライン)で近況報告という形で同期の皆んなに報告すると、「チャンスだよー!是非やるべきだー!」と応援されました。まぁ僕が背中を押して欲しかっただけなのかもしれないけど…笑
結果、年末には担当MさんへGOサイン!
年が明けてからジュビロ磐田と正式契約を締結しました。
このスポンサー企業契約でジュビロ磐田のホームであるヤマハスタジアムのバックスタンド通路にウチの企業看板を設置できることになりました。
その後Mさんの案内で無人のスタジアムを訪れ、看板を設置できる候補場所の中から、ちょうど空いていたセンターサークル付近を選びました。
営業担当の方から「もしかしたらTV中継で映る可能性があったりなかったり…」なんて誘い文句が。笑
ウチの事務所はロゴなどないので、看板のデザインはお任せすることにしました。
そして出来上がった看板がコチラ↓
この辺りにありますよー♫
※ジュビロ磐田のHPから引用
2022年のシーズンが2月19日に始まって約4ヶ月経ちますが、実はまだスタジアムへ行けていません
早く応援に行きたいんですが。。。
体調に不安があって、スタジアムの階段が急勾配なので躊躇しています
ヤマハスタジアムへ応援に行った方は是非、僕の代わりに、この看板を探してみてください!!
※ジュビロ磐田から2022年オフィシャルサポーター
の盾を頂きました
ではでは~
Webサイトはこちら☆
岡部不動産・行政書士事務所
http://www.fudousan-iwata.jp/
Email : info@fudousan-iwata.jp
Facebookページ (いいね!をお願いします)
http://www.facebook.com/okabe.fudousan.gyouseisyoshi