小学生の頃、東京12チャンネル
(今のテレビ東京)系で放送されていた
三菱ダイヤモンド・サッカーで
サッカーを知って
今で言う「キャプテン翼」のようなアニメ
「赤き血のイレブン」で夢中になりました
なので
小・中・高とずっとサッカー部でした
静岡県でサッカーやってたというと
凄く上手いって期待されるけど…
都市伝説レベルのカン違いです(笑)
特に浜松・磐田の静岡県西部のサッカーは
レベルが低かったなぁ〜
だから、佐藤小学校の後輩になる
元日本代表・武田修宏選手も
高校は地元じゃなくて
清水東高校へ行っちゃって
【裏切り者】って呼ばれたし(笑)
サッカー自体
あまり人気がなかったですね(^_^;)
大学時代はもっぱら草サッカーで
主に夏はテニス、冬はスキーと
ミーハー一直線(笑)
社会人になってからもちょっとテニスに
浮気気味(^^;
自分でプレイするよりは
TV観戦が主になったけど
Jリーグというプロのサッカーリーグが
日本にも出来ることになって
喜んでいたら
ジュビロ磐田はまさかの1年保留
サッカー魂に灯がつきましたーーー!!!
Jリーグは爆発的人気で盛り上がり
特に鹿島アントラーズとの対戦は
プレミアチケットで入手しにくくて
始発電車に乗って
浜松にあった西武百貨店の
チケットぴあに並んで
ゲットしてました‼️
結婚前の嫁さんと観戦デートして
結婚後もよく行ってました❤️
子供達が産まれてからは
しばらく子育てに集中して
間が空きましたが
長男が小学校でサッカー少年団に入って
一緒にボールを蹴ったり
ジュビロ磐田の応援にスタジアムに
行くようになりました‼️
日曜日の午後も公園で
少し練習に付き合ったけど
思春期の息子とサッカーの話題で
コミュニケーションが取れるのは
良かったなぁ〜とつくづく思った
そんな日曜日の午後でした(^_−)−☆
ダラダラと長くなったけど
今日のブログは以上です。
では、また〜♡
ホームページはこちら☆
岡部不動産・行政書士事務所
公式ホームページ
http://www.fudousan-iwata.jp/
email:info@fudousan-iwata.jp
Facebookページ (いいね!をお願いします)
http://www.facebook.com/okabe.fudousan.gyouseisyoshi