お友達のブログを読んで気づいたこと

今朝はリオデジャネイロ・オリンピックの
女子レスリング金メダル3連発日本
大興奮しましたびっくり

こんばんは。
静岡県磐田市の岡部不動産・行政書士
事務所
まちの不動産屋さん「おかべっち」
岡部直孝です。


昨日の夜に家族旅行先の箱根から無事
帰宅して、今日は子供達の夏休みの課題、
特に娘の工作を手伝って今年のおかべっちの夏休みは終わりました(笑)


夕方になってやっと、スマホを手にして
FacebookでSNSのお友達のブログを見ていて、ふと思い出したことがありました。

北海道の電器屋さんのお嫁さん、田中忍さんの【ようでんブログ】はこちら
http://staff-blog.yooden.net/2016/08/18/post-4264/


ウチの事務所は何年か前まで不動産と行政書士にプラスしてコピー屋さんもやっていました!

「青焼き」「白焼き」などの大型コピー機を導入して、市役所のすぐ隣りという立地条件を活かして結構仕事がありました。

カラーコピー機が普及してコンビニでA4サイズまで安くコピー出来るようになり、紙の図面からデジタルのデータに変わったことで、コピー業は廃業しましたが

20年位前、同業者の友人に会ってこんなことを言われました。
「ウチの母親が図面のコピーに行ったけど、岡部は無愛想だったってさー!」

友人の母親がお客だったなんて全然気づきませんでしたが、その時は
「若い娘だったら愛想が良いけどね〜(笑)」なんて冗談を言ってました。

確かにその頃は独身だったしね〜(笑)

でも、その時に思ったのは
コピー業だけじゃなく不動産や行政書士もサービス業なんだってこと‼️

医療機関に勤める嫁さんもよく
「病院や医者もサービス業だから」って言ってるし

普段あまり意識していなかったけど
お客様のことを考えて対応するってことは、眼に見える商品を扱っていなくてもサービス業であることに変わりはないですね!

忍さんのブログを読んで気づいたことを
女子レスリングの吉田沙保里選手の試合を応援しながら書いてみました。

さあ〜決勝進出‼️
応援しなきゃ



本日は以上です!

では、また〜♡


Webサイトはこちら☆
岡部不動産・行政書士事務所
http://www.fudousan-iwata.jp/

email:info@fudousan-iwata.jp

Facebookページ (いいね!をお願いします)
http://www.facebook.com/okabe.fudousan.gyouseisyoshi


同じカテゴリー(不動産)の記事
SMAPデビュー30周年
SMAPデビュー30周年(2021-09-09 22:45)

放置していたMacPC
放置していたMacPC(2021-08-10 20:05)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
お友達のブログを読んで気づいたこと
    コメント(0)