静岡県磐田市の岡部不動産・行政書士
事務所の
「おかべっち」こと
岡部直孝です。
前回の
【予算】について
もう少し捕捉しますね
【土地探しのイロハ②】
前回、マイホーム購入の
【予算】として
不動産(土地・建物)の価格以外に必要な
諸経費の例として
登録免許税
司法書士への手数料
住宅ローンの保証料
仲介手数料(不動産業者に支払うもの)
諸経費は、物件の価格の約5~8%に
相当します。
と書きましたが、
これは住宅を建築して登記を済ませるまでのことです。
実は、この後にまだお金が掛ります
大きなところでいうと、塀や門扉、
カーポートなどの
【外構】です
建売住宅を外構とセットで販売する
住宅メーカーもありますが
一般的には外構工事は
別注文になります。
もちろん、自分でコツコツとDIYしてもOKですが…
それ以外にも、新居に合わせて
【家具や電化製品】を
新調したくなるものです。
やっぱり、ピカピカの新居には
新しいソファや冷蔵庫、
テレビが似合いますよね~(笑)
これらの予算をどのぐらい見ておくのか

たぶん、かなりの金額になるはずです
なので
【予算】の中で
純粋に不動産の購入に充てることが出来る
金額を
しっかりと
見極めることが
大事になります

一生に一度の大きな買い物になるはずです。
後悔しないようにしっかりと
準備をしてほしいですからね(^_-)-☆
ということで
本日のブログは以上です。
32
よろしければ下のボタンを
ポチッとしてね (^_−)−☆
「おかべっち」 岡部直孝
ホームページはこちら☆
岡部不動産・行政書士事務所
公式ホームページ
http://www.fudousan-iwata.jp/
email:info@fudousan-iwata.jp
Facebookページ (いいね!をお願いします)
http://www.facebook.com/okabe.fudousan.gyouseisyoshi