北北西に進路を取れ
立春の今日は暖かくなりましたね。
昨日の2月3日、節分の日は朝から予定がぎっしりの一日でした
こんばんは。
静岡県磐田市の岡部不動産・行政書士
事務所の「おかべっち」岡部直孝です。
一日の振り返りを写真多めでいっときますね〜(^^;)
午前中は娘の小学校で「短縄大会」‼️があったので、有給を取った嫁さんと一緒に応援してきました♡
いわゆる縄跳び大会ですね〜
先ずは準備体操からねー!
3人一組で跳んだ回数をそれぞれ数えます。
娘はマスクをしたまま、ずぅーーーっと跳んでました!!!
途中、先生がマスクを外すようにアナウンスしてたんだけど。。。
後で聞いたら、「授業中もマスクのまま跳んでるから大丈夫なのーーー!!!」だってー(笑)
小学校から戻って急いで事務所へ
11時過ぎには早めにランチしてー
午後一番の約束に間に合うように事務所を出て、隣町の山間部までドライブ1時間‼️
先日、紹介された売物件の境界杭を確認するつもりでしたが、ほとんど残っていませんでした(T_T)
途中、事務所からの電話で4時過ぎに浜松の不動産業者が訪ねてくるとの連絡が‼️
3時にきりあげて急いで事務所へ1時間かけて戻りました(^^;)
打ち合わせも無事終わり急いで帰宅!
娘とスイミングスクールへーーー!
進級テストに合格
ヤッタネーーー
帰宅して夕食は、、、当然
恵方巻きです‼️
シノハラ風!ーーーいっとくよね〜♪
「北北西に進路を取れ」
今年の方角は、大好きな映画のタイトルと同じでした〜(^_−)−☆
豆もまくよねー!
鬼は外ーーー‼️ 福は内ーーー‼️
歳の数だけ食べたよね〜♪
関連記事