これもまた、お仕事です。から~の本番でした

岡部不動産・行政書士事務所のおかべっち

2016年10月17日 21:10

朝から結構な雨が降っていましたが
午後になって上がってきました。


こんばんは。
静岡県磐田市の岡部不動産・行政書士
事務所の「おかべっち」岡部直孝です。


昨日の日曜日は朝から静岡産業大学
磐田キャンパスへ

以前のブログに書いた

「平成28年度 宅地建物取引士資格試験」

の会場で「監督補助員」をマジメに(笑)
努めてきました。




9:30までに試験本部に集合して
ツイートしてから
結局その後は発信できませんでした




僕たちスタッフは自分のスマホや携帯電話を試験本部に置いたまま会場に入るので
しょうがないですね(^^;
【宅地建物取引士】は国家資格で


毎年一回、全国同時に試験が行われます。

宅建協会が試験運営を国から委託され
協会に所属する不動産業者が
取り仕切ります。


ちょうど磐田市にある静岡産業大学
磐田キャンパスが試験会場になっていて
僕にも毎年声が掛りスタッフとして参加しています。


僕は試験監督員の担当者と組んで
一つの教室を受け持ちました。









まず、受け持ち教室の会場設営をして
昼食を早くとり、受験者の会場案内をします。





早い人は10時前から来て中庭などで
勉強しています



試験は13時開始です。


受け持ち教室では一人の受験者が遅刻してきましたが
試験開始から30分までの遅刻は認められているのでOKでした。


その後は、トイレに立つ人もなく
15時に無事終了しました♡

回答用紙を回収して受験生の皆さんに
合格発表の案内等の話をして退出させて

教室の後片付けは後回しにして本部へ


回答用紙を集計し運搬業者に委託して
県の本部へ送ります!

それから教室に戻って後片付けです。

全部終了して4時頃に解散となりました。


受験生の皆さんと共に
長ーーーい1日が終わりました(^^;


13

本日は以上です!

では、また〜♡


Webサイトはこちら☆
岡部不動産・行政書士事務所
http://www.fudousan-iwata.jp/

email:info@fudousan-iwata.jp

Facebookページ (いいね!をお願いします)
http://www.facebook.com/okabe.fudousan.gyouseisyoshi

関連記事